yakateru ギターの本棚

G段

ガンジ、マリオ(1923-2010) Mario Gangi

【作曲者の紹介】
マリオ・ガンジはイタリアのギタリストで、古代の音楽言語の自然な融合に基づくガンジの詩学は、クラシックからジャズまで浸透しています。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の曲は1曲掲載されています(表示は2曲ですが、うち1曲は開けません)
【お勧め楽譜1Guitar Choro
http://www.classclef.com/pdf/Guitar%20Choro%20by%20Mario%20Gangi.pdf

「Guitar Choro」冒頭

ガルデル・カルロス(1890-1935) Carlos Gardel

【作曲者の紹介】
カルロス・ガルデルは歌手、ソングライター、俳優で、タンゴの歴史の中で最も著名な人物です。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の曲は2曲掲載されています。(うち1曲は、「アディオス・ムチャーチャ」です)
【お勧め楽譜1Sus Ojos Se Cerraron
http://www.classclef.com/pdf/Sus%20Ojos%20Se%20Cerraron%20by%20Carlos%20Gardel.pdf

「Sus Ojos Se Cerraron」冒頭

ジルベルト、ジョアン(1931-) Joao Gilberto

【作曲者の紹介】
ジョアン・ジルベルトは、ブラジルの歌手でギタリストです。カルロス・ジョビンとの多くの曲を含む彼の精巧な録音は、1950年代後半にボサノバの新しい音楽ジャンルを確立しました。
【紹介されている楽譜の概要】
ジルベルトの曲は、1曲掲載されています
【お勧め楽譜1Um Abraco No Bonfa
http://www.classclef.com/pdf/Un%20Abraco%20No%20Bonfa%20by%20Joao%20Gilberto.pdf

「Um Abraco No Bonfa」冒頭

ジスモント、エグヴェルト(1947-) Egberto Gismont

【作曲者の紹介】
ギスモンティ・アミンはブラジルの作曲家、ギタリスト、ピアニストです。70年代初頭までに、彼はジミ・ヘンドリックスのようにミュージシャンから引き出された要素を取り入れた彼の現在のスタイルの基礎を築いていました。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の代表作「水とワイン」のギター二重奏譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Agua e Vinho:「水とワイン」二重奏
下記の「G段」から、直接ダウンロードしてください。
http://www.classclef.com/full-song-list-g/

「水とワイン」二重奏1st譜 冒頭

ジュリアーニ、マウロ(1781-1829) Mauro Giuliani

【作曲者の紹介】
マウロ・ジュリアーニは、イタリアのギタリストであり作曲家であり、多くの人が19世紀初頭のギタリストの名手の一人であると考えられています。彼はギターのために150曲以上を書く多作の作曲家であり、ヴァイオリン、声、フルート、ピアノ、室内オーケストラのための多くの室内作曲を書いていました。
【紹介されている楽譜の概要】
ジュリアーニの曲は、なんと200曲ほど掲載されています。下記のジュリアーニのサイトから、お望みの楽譜をダウンロードしてください。
http://www.classclef.com/allegro-spiritoso-by-mauro-giuliani/
【代表的お勧め曲1】Grand Sonata Opus 150:「グランド・ソナタOP150
http://www.classclef.com/pdf/Grand%20Sonata%20Opus%20150%20by%20Mauro%20Giuliani.pdf
【代表的お勧め曲2】Opus 61 Grand Overture:「大序曲OP61
http://www.classclef.com/pdf/Opus%2061%20Grand%20Overture%20by%20Mauro%20Giuliani.pdf

「グランド・ソナタOP150」冒頭
「大序曲OP61」冒頭

ゴセック、フランソワ・ヨーゼフ(1734-1829) FJ Gossec

【作曲者の紹介】
ゴセックは、フランスで活躍したベルギー出身の作曲家、指揮者です。長い生涯の間に、バロック音楽の終焉から初期ロマン派音楽の勃興までに遭遇した。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の代表作「ガヴォット」が、チェット・アトキンスのアレンジによるギター譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Gavotte In D
http://www.classclef.com/pdf/Gavotte%20In%20D%20by%20Chet%20Atkins.pdf

「ガボット ニ長調」冒頭

グノー、チャールズ(1818-1893) Charles-François Gounod

【作曲者の紹介】
フランスのロマンチックな作曲家チャールズ・グノーのメロディーで構成され、J.S.バッハの『平均律より第1番プレリュード』に重ね合わせられます。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の代表作「アヴェ・マリア(J.S.Bach)」のタレガ編曲版が掲載されています。
【お勧め楽譜1Ave Maria (Bach-Gounod) Franz Schubert arr Francisco Tarrega
http://www.classclef.com/pdf/Ave%20Maria%20(Bach%20Gounod)%20by%20Franz%20Schubert.pdf

「アヴェ・マリア(J.S.Bach)」冒頭

グラナドス、エンリケ(1867-1916) Enrique Granados(1)

【作曲者の紹介】
エンリケ・グラナドスはスペイン-カタロニアのピアニストであり、クラシック音楽の作曲家でした。
【紹介されている楽譜の概要】
グラナドスのギター名曲編ともいう「スペイン舞曲第1番から12番」「詩的ワルツ」「ゴヤの美女」等の22曲の楽譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1La Maja De Goya (Tonadilla No 7):「ゴヤの美女」
http://www.classclef.com/pdf/La%20Maja%20De%20Goya%20by%20Enrique%20Granados.pdf
【お勧め楽譜2】Dedicatoria
http://www.classclef.com/pdf/Dedicatoria%20by%20Enrique%20Granados.pdf

「ゴヤの美女」冒頭
「Dedicatoria」冒頭

グラナドス、エンリケ(1867-1916) Enrique Granados(3)

グリーグ、エドヴァルド(1843-1907) Edvard Grieg

【作曲者の紹介】
グリーグはノルウェーの作曲家でピアニストでした。
【紹介されている楽譜の概要】
グリーグの代表作「ペールギュント」から、「アニトラの踊り」「朝」を含む6曲の楽譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Anitra's Dance (Theme):ペーリュギュントから「アニトラの踊り」
http://www.classclef.com/pdf/Anitras%20Dance%20(Theme)%20by%20Edvard%20Grieg.pdf
【お勧め楽譜2】In the Hall of the Mountain King:「山の魔王の宮殿にて」
http://www.classclef.com/pdf/In%20the%20Hall%20of%20the%20Mountain%20King%20by%20Edvard%20Grieg.pdf
【お勧め楽譜3】Morgen Stemning:「朝」
http://www.classclef.com/pdf/Morning%20Mood%20by%20Edvard%20Greig.pdf

「アニトラの踊り」冒頭
「山の魔王の宮殿にて」冒頭
「朝」冒頭

ジプシー・キングス(1987-)Gypsy Kings

【作曲者の紹介】ジ
プシー・キングスは、アルルとモンペリエのミュージシャンのグループで、伝統的なフラメンコ音楽に由来するポップ志向の音楽として知られています。
【紹介されている楽譜の概要】
ジプシーキングの代表作「インスピレーション」をはじめ10曲の二重奏譜が掲載されています。
G段」の最後にリストアップされていますので、直接ダウンロードしてください。
http://www.classclef.com/full-song-list-g/

「インスピレーション」1stテーマ冒頭

G段 終了。

ご感想など承ります

PAGE TOP